↧
大河のコアジサシ
貯水池で遠いコアジサシを撮っていると「目の前に次から次へと飛び込んでいるよ」と連絡を頂き即移動しました 多くのアジサシがダイブを繰り返しますが、あまりにも近くて速いし撮影は苦労します どれを撮っていいのか迷いながらも連射で撮りすぎ、仕事や用事で整理がつきません 今回は残念ながら水面には飛び込んでくれませんでした ...
View Articleツバメ その2
地元のツミは営巣放棄?チョウゲンボウはもう少し?3か所目はいつもの貯水池でコアジサシとツバメの撮影です貯水池に着くまでは晴れていたのが生憎の曇り空になってしまいでした・・・残念
View Articleチョウゲンボウの巣立ち
楽しみに待っていたチョウゲンボウの巣立ちです歩くと言うよりも小走り?意外と早いですね~驚きました 昨日の雹で我家の紫陽花、つぼみが大きくなってきたカサブランカ、夏野菜等々見るも無残・・・ 今朝は近所の方と道路に落ちた枝や葉の片づけ作業でした
View Article