↧
カオジロガビチョウ
外来種のカオジロガビチョウに出会いました以前は群馬県の公園で多く見られましたが今では地元の河川敷でも見られるようになりましたね この日も河川敷では一番元気のようでノビタキも近づいてくれ ません
View Articleノビタキ・・・その9
河川敷のノビタキもそろそろ通過しちゃったでしょうか?今年は田んぼから河川敷と多くの出会いがあり楽しませてもらいました♪ 今度は春の渡りに立ち寄って欲しいですね~
View Articleアリスイとモズ
アリスイはモズなど眼中にないのでしょうか?まるで「だるまさんがころんだ」って感じで枯れ木をゆっくり 時間をかけて上がっていきます モズが嫌って枝を変えても同じでした
View Articleアリスイとモズ・・・モズの逆襲?
昨日の続きですやはりモズも黙っていませんでした 枯れ木の定位置を取られっぱなしなんてあり得ませんよね モズの逆襲でしたが・・・なりませんでした
View Articleミサゴ 持ち帰りだけ
真上から目の前に飛び込みました・・・私の感覚ですがあっ!という間の飛び込みでミサゴを追い切れず1枚も映っていませんでした せめて鮎の顔が映っていて欲しかったですね~
View Article